用語集(企画)

・HP
 生命力や疲労度、兵力や士気などを総合的に表わす数値。初期値/最大値は100。
 診断結果により増減。これが0になるとそのキャラクターはリタイヤとなる。
 HPは他のキャラクターに受け渡しはできない。

・SP
 個人的な武勲や経験、名声などを表わす数値。初期値は0。上限は無い。
 診断結果により増減。これを多く集めた上位キャラクターは、企画終了時に運営から表彰される。
 SPは他のキャラクターに受け渡しはできない。

・名声
 所属する勢力への貢献度、戦場における活躍などによる周囲からの注目度等を表わす。
 診断結果により増減。消費することで、特別なオプション等を入手することができる。
 名声は他のキャラクターに受け渡しはできない。

・調査点
 解放戦線パンドラへの関与度合いを表す。
 特定の診断結果および支援により増減。消費することでオプション等を入手することができる。
 調査点は他のキャラクターに受け渡しはできない。

・陣営/勢力
 所属する勢力。連合、同盟、条約のいずれかを最初に決定する。

・クラス
 キャラのクラス。ロード、メイジ、アーティストのいずれかを最初に決定。
 基本的に変更されない。

・オプション
 アーティファクトなどのアイテム、仲間や特殊な部隊、部下などを表わす。《》で表記。
 診断結果により取得でき、ひとり3つまで持てる。
 双方の同意が得られれば他のプレイヤーに渡すことができる。

・支援
 他のプレイヤーによる手助けを表わす。
 診断結果に「支援を得ればさらにSP+2」のように表記され、同じ勢力に属する他プレイヤーから「支援します」のような意思表示と共にリプライを診断結果に返してもらえれば支援成立となり、結果が好転する。
 「ロードの支援を得れば」のようにクラスや陣営等の状況が限定されることもある。

・診断結果
 出力される診断結果の文章を指す。

・結果種別
 診断結果に表示される、内容を分類するタグ。オプションの効果などで参照する。

・戦場
 プレイヤーが参加できる戦場。診断アプリそのものを指すこともある。
 キャラクターはひとり1日ひとつの戦場しか参加できない。


INDEXへ戻る